主婦の生活ブログで収入を得るための手段におすすめなのが、楽天アフィリエイトサービスです。
知名度の高い「楽天」ということで、ブログの読者さんにとっても信頼となじみがありますので、使わない手はありませんね。
収益を伸ばすならあなたのブログをもって運営していくことが一番望ましいですが、ブログを持っていない段階でもLINE、facebook、ツイッターなどのSNS経由での商品紹介も可能です。
とっても簡単に商品紹介リンクを貼ることができますので、初心者の方にもおすすめです。
すでに楽天会員であれば、サイト審査の必要もなくすぐに始めることができますよ。
ぜひ気軽にチャレンジしてみてくださいね^^
楽天アフィリエイトの始め方〜登録方法を図解で解説します
まず、こちらから→楽天アフィリエイトのトップページにいったら、
【楽天会員に新規登録】をクリックします。
※すでにお買い物などで楽天アカウントを持っている方は、【楽天会員に新規登録】の上にある【ログイン】からログインし、下の方に解説している「サイト情報の登録」へすすんでください。
楽天会員の登録をする
下記の情報を入力してください。
1.メールアドレスを入力
間違いのないように入力しましょう
2.ユーザIDを入力
こだわりがなければ、メールアドレスと同じでかまいません。
(私はメールアドレスにしています)
3.パスワードを設定する
なるべく複雑なものにして、必ずどこかにメモをしておいてくださいね^^
4.5に名前を漢字とカタカナで入力したら、【同意して次へ】をクリックします。
サイト情報の登録をする
先ほど会員登録を済ませた、ユーザIDとパスワードを入力してログインします。
右の方にある、【サイト情報の登録】をクリックします。
下記の情報を入力していきます。
1.運営ブログ名
2.ブログのURL
(当ブログであればhttps://syuhu-yume.com/です)
3.運営サイトのジャンル
一つだけ選びます。
あとから変更できるので深く考えなくて大丈夫です。
4.運営サイトで扱う商品ジャンル
あとから変更できますので、
当てはまりそうなものを思いつく限り選んでください。
5.保存
すべて入力し終えたら【保存】をクリックします。
↓これでサイト情報の登録が完了し、楽天アフィリエイトの準備が整いました^^
楽天アフィリからの成果報酬お知らせメール設定
メール配信の部分はそのままにしておくと、成果報酬のお知らせが届きます。
不要であれば、配信停止をクリックしておきます。(いつでも変更できます)
ちなみに、私はマメに報酬画面をチェックするので、成果報酬メールは「配信停止」にしています^^
楽天アフィリエイトの利率はジャンルごと
楽天アフィリエイトサービスは2019年4月に大幅に改定され、利率設定がお店ごとからジャンルごとに変更になりました。
ジャンルごとの利率は次の通りです。
以前まで基本的に利率1%だったのに比べ、全体的にUPしています。
主婦生活ブログで取り扱う生活用品やインテリア用品、ベビー&キッズ、おもちゃ関係なども3%〜8%となっていますので、読者さんのためになるレビュー記事など積極的に投稿していきましょう^^
[su_note note_color=”#f5f5f5″]
【楽天銀行口座を持っていない方】は、報酬の受け取りに口座の開設が必須なのでこの機会に開設しておきましょう。
楽天アカウントがあれば簡単な手順で解説できます。
下の記事を参考にしてくださいね^^
[su_label type=”warning”]参考[/su_label]>>楽天銀行口座開設の流れ(アプリを使った本人確認で時間短縮)[/su_note]
コメント