【物販アフィリエイト】とは、ブログやサイトに広告をのせ、商品やサービスを販売した紹介料として報酬を得るアフィリエイト手法です。
「おすすめのものを紹介する」という機会が多い主婦ブログアフィリエイトでは、一番基本となるアフィリエイト手法といえます。
有名なもので、楽天アフィリエイト、アマゾンアソシエイト、A8ネット、アフィリエイトBなどがそれにあたりますね。
(保険見積もりや、ポイントサイト登録など無形のサービスも含みます)
物販アフィリエイトを実践している大多数の人たちが登録しているのが、大手ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)であるA8(エーハチ)ネットです。
A8.netが人気の理由
A8.netは、「物販アフィリエイトを実践するなら、まずはA8ネットに登録!」と言われるほど、多くのアフィリエイターに支持されています。
その理由を簡単にご説明しますね。
案件(広告)数が豊富
取り扱っている広告数が、国内最大級です。
大手企業の商品や、無形のサービスなど、多ジャンルにわたってプログラムが充実しているので、「貼りたい広告がない!」という心配はいりません。
審査なしで登録できる
通常ASPへの登録する場合、すでに持っているブログやサイトで審査に通る必要があります。
しかしA8ネットは、ブログがなくても登録時に同時作成できる「ファンブログ」というものが用意されています。
「アフィリエイトを始めたいけど、まだブログもないし何からすればいいのか…」という初心者の方でも、安心ですね。
セルフバックが充実している
物販アフィリエイトは、誰かに商品やサービスを広告を介して紹介し、売れた場合に報酬が発生します。
一方、セルフバック(自己アフィリエイト)は、自分自身で商品やサービスを購入・登録しても、報酬が発生する仕組みなんです。
「ちゃんと商品やサービスを得られて、報酬まで得られるなんてどういうこと?」
と不思議に思いますよね?
A8ネットにこのような説明があります。
会員様にアフィリエイトの仕組みについての理解をより深めていただく為、広告主会員様から許可を得た上で、A8セルフバックとしてご本人申込みにより成果報酬が得られるサービスを提供しております。
実際に成果が発生する仕組みを理解することで、アフィリエイトで稼いでいく感覚を得られるというのは、初心者にとってありがたいですよね^^
また、自分がほしいと思っている商品を、普通に買うよりお得に購入できる場合があり、それをまたレビュー記事作成に活かすこともできます。
A8.netに会員登録する方法
それでは、さっそく会員登録をしましょう!
ステップ1:登録ページへ入る
まずは下のリンクからA8.netのサイトに入ってください。(別窓でひらきます)
トップに画面に入ったら、【いますぐ登録する】をクリックしてください。
ステップ2:メールアドレスを登録する
メールアドレスを記入します。
携帯のメールアドレスは登録に使えません。
もしまだお持ちでない方は、こちらの記事を参考にメールアドレスを取得してくださいね→アフィリエイト専用のメールアドレスを準備する(Gメールの取得方法)
記入できたら、「私はロボットではありません」のところにチェックを入れます。
すると、次のような問題が出てきますので、答えをチェックした後に下の【確認】をクリックします。
※他にも「食べ物」や「パン」などがあります
「利用規約及び『個人情報の取り扱いについ』に同意する」にチェックを入れ、【上記内容で送信】をクリックします。
次のような画面が出たら、メールアドレスの登録は完了です。
基本情報を登録する
さきほど登録したメールアドレスに、A8.netからメールが届いています。
メール内に記載されているURLをクリックし、会員登録へとすすんでください。
※もし届いていないようなら、メールアドレスに誤りがないか、迷惑メールフォルダに入っていないかを確認してくださいね。
指示に従って、ログインIDやパスワードなど必要な項目を記入していきます。
注)必ず本名で登録してください。後から変更はできません。
ここで設定する「ログインID」と「パスワード」は、今後A8.netにログインするために必要な重要なものとなりますので、しっかりメモしておいてくださいね。
入力が終わったら、
- サイト(ブログ)をお持ちの方
- サイト(ブログ)をお持ちでない方
どちらかをクリックして、先へすすんでください。
ステップ3:サイト(ブログ)をお持ちの方
ブログ情報を登録してください。
※広告主に提示される情報になりますが、後からでも変更できます。
サイト名・サイトURL
登録するブログの名前とURLを入力します。
入力した後は【アドレス確認】ボタンを押して、ちゃんと登録ブログへ飛ぶかをチェックしてください。
サイトカテゴリ
登録ブログに一番近いカテゴリを選びます。
運営媒体
【Webサイト・ブログ】にチェックを入れます。
サイト開設日
ブログの開設月を選びます。
月間訪問者数・月間ページビュー数
だいたいの数でかまいません。
開設して間もない方は、一番小さい値で大丈夫です。
※ページビュー(PV)数とは、閲覧者が見たページ数のことで、例えば、3人の読者がそれぞれ10ページずつ見たとすると、合計のページビュー数は30となります。
サイト紹介文
ブログの内容をわかりやすく記入します。
例)30代子育て中主婦が、便利な育児・生活グッズを紹介するブログです。
すべて入力が終わったら、【次のステップへ】をクリックしてください。
ステップ3:サイト(ブログ)をお持ちでない方
ブログをお持ちでない方は、A8.netが用意する無料ブログサービス『ファンブログ』を作成します。
必要な情報を入力してください。
ニックネーム
好きな名前を入力します。
ブログURL
ブログのドメイン(アドレス)を決めます。(小文字の半角英数字3~30文字)
※後から変更できませんので、よく確認のうえ入力してください
ブログタイトル
ブログタイトルを入力します。
ブログカテゴリ
あなたの作りたいブログに一番近いものを選びます。
ブログ紹介文
あなたの作りたいブログの内容を、簡単に記入します。
A8登録サイトカテゴリ
あなたの作りたいブログに一番近いものを選びます。
※ブログURL以外は後からでも変更できますので、悩んだら仮の記入でOKです^^
すべてを記入し終えたら、【次のステップへ】をクリックしてください。
ステップ4:口座情報を登録する
さぁ、ここまでくれば後少しです!
がんばってくださいね!
最後は口座の登録です。
ここで指定した口座に、アフィリエイト報酬が振り込まれることになります。
その時にかかる手数料は会員負担で、その額は銀行によってかなりの差があります。(30~756円)
ゆうちょ銀行なら一律30円と、かなり安くおさえられるのでおすすめです。
下記画像の赤枠にあるリンク先で、ご自身でも一度チェックしてみてくださいね。
入力し終えたら、【確認画面へ】をクリックしてください。
登録情報の最終確認をする
今まで入力したすべての情報の確認画面となります。
もう一度よく確認して、まちがいがなければ登録ボタンを押し、会員登録完了となります。
お疲れさまでした!
さっそくログインして、広告プログラムやセルフバックにどんなものがあるか、のぞいてみてくださいね^^
自分のブログを作るなら、まずはサーバーが必要です。a8.netならお得に契約ができます→エックスサーバーをa8.netのセルフバック(自己アフィリエイト)で格安に契約する方法
コメント